スマートに暮らしたい

健康と幸せのために、心と部屋の片付けから

ブログをお休みして体調を整える事を優先しました

 お久しぶりのブログになってしまいました。実は、20日にブログを書いた翌日には徐々に体調が回復してきていて、無理をすればブログも書けないことはなかったのですが、体調を整えることの方を優先しました。

 おかげで今は心も体も元気で、お天気も秋晴れで、すがすがしい気持ちでこうして文章を書いていられます。この調子のいい状態を1日でも長く保っていられるように、色々生活の工夫をしていきたいと思います。

スポンサーリンク
 

体調を整えるためにやったこと

 

1、睡眠時間の確保

 忙しくて時間が無いとき、ブログを書いたり自分がやりたいことをする時間を捻出するのに手っ取り早いのは睡眠時間を削ることなんです。私はその蓄積で体調を崩してしまいました。
 体調が悪い時期に睡眠時間を2時間削り夜更かしをすると、後の2日間くらい影響が出てしまいます。
 今やりたいことを優先して夜更かしをするより、今を我慢して早く寝て、2日間快適に過ごすほうが断然イイに決まってますよね。
 
 おかげで、一緒の時間に布団に入って喜ぶ子どもの笑顔も見られました。お肌の調子もなんだか良くって、睡眠って本当に大事ですね。

 

2、ブログを毎日書くことをあきらめた

 いいものを生み出そうと思うと、内にその「原動力となるパワー」と「書き出す力」が揃わないと難しいと思うのです。
 体調が悪い時は、パワー(書きたいこと、気持ち)はあるけど、ぼんやりとした頭で文章がなかなかまとまらなかったり、体がどんより重苦しかったりして、それを思うように出せない状態なんですね。
 だから本当にもどかしくてストレスになっていたのですが、20日のブログを書いた時点であきらめたらスッと気持ちが楽になりました。あれこれ考える事をやめたことで、頭痛も軽くなった気がします。

 

3、心の充電優先

 体調が悪い時は常に悪いのではなく、1日のうちでも波があったりします。なので、調子がいい時はブログを書くことも出来ました。
 ですが今回はあえてその時間を、掃除をしたり、他の方のブログを見て回ったりという「気持ち、心の充電」に充てました。

 私は、どちらかというと内向的で、人と外で会っておしゃべりをしたり、旅行をしたり、そういった外交的なことが嫌いじゃなくて寧ろやりたいんですが、ものすごく神経を使って疲れてしまうんです。
 体調が悪い時期にはそういったことを控えたいのですが、そうもいかないことの方が多く、今回もちょうど外出して人と会う機会が多い時期と重なってしまいました。

 家で一人で好きな事をやっている時間が、私にとって癒し(充電)なんです。掃除に集中したり、ネットをしたり。

 掃除をすると、家が気持ちのよい空間になります。そして掃除をすることで、掃除をしなきゃという重い気持ちから開放されました。
 他の方のブログを見て回っていると、色んな考え方ややり方があってとても楽しいし、良い方法を見つけると、次私もやってみよって前向きな気持ちになりました。

 

今後やりたいこと

 

1、ブログを書く

 「毎日書き続ける」ことは止まってしまいましたが、体調の良い時に1日複数記事を書いて「ブログ日数=記事数」くらいでいけるように書き続けていけたらいいなと思います。

 

2、現状把握、整理整頓、無駄なモノを省く

 今、お金のことも、生活のことも、家の中も、色々なことが中途半端でとっちらかっていて、現状が全く把握出来ていないんですね。どこから手をつけていいのか分からない状態。
 だから、まずは「現状を把握」して、それを「整理整頓」して、最終的に「無駄なモノを省いて」いきたいと思います。

 

おわりに

 

 ブログのお休みは、せっかくはてなProにして、読んでいただける方も増え始めた矢先のことで、ブログの運営としてはマイナスになったかもしれません。でも、私の時間の質の向上という意味ではプラスになったと思います。
 私が最終的に目指すものは「心穏やかで心身ともに満たされた生活」です。目先の事にとらわれすぎて目指すものを見失わないようにしていきたいと思います。