スマートに暮らしたい

健康と幸せのために、心と部屋の片付けから

雪とか寒いとか言い訳、思い立った時に玄関掃除をして学んだ事

 今日は冷え込みが強く、べちょべちょの雪が降ったりやんだりの天気。

 今までの私ならこんな日は「時間もあって玄関や外回りの掃除をしたいけど、天候が悪いしまた今度にしよう」と言い訳して先送りにしていました。

 でも冬はそんな天気の日がほとんど。結局しそびれたまま年越しを迎えることに。

 天候が悪いから?寒いから?そんなのは言い訳。

 変わりたいなら思い立った時にすぐ実行!

 天気など関係なくやってやりました。

スポンサーリンク
 

 しっかりと服を着込み、まずは外側のドア拭き。

 夏なら水をかけてタワシで洗ってしまうのですが、この寒さの中自分に水がかかったら致命傷なのと、一度濡らしてしまったらなかなか乾かずかえってよくないと思ったので、2度拭きいらずの中性洗剤をつけた雑巾で丁寧に拭いていきました。

 汚れた雑巾を洗うのは冷水。最初は冷たくて気合がいるけど、だんだん冷たさに慣れてきて不思議と大丈夫になってくるんですね。体さえ温かくしていれば、中から暖かさが出てくるような気がしました。人間の体って意外と丈夫。

 

 それから内側のドアも同じように拭き拭き。そして、壁紙に飛び散ったカブトムシが飛ばした汚れとか靴箱の扉とかざっと一回り拭き拭き。

 

 一通り拭き掃除が終わったら、日常使いじゃない靴を下駄箱に入れて何もなくしてから掃き掃除。先に靴の断捨離をしていて下駄箱に余裕があってよかった。

 夏は、洗剤をかけて床のタイルもブラシでゴシゴシ洗うのですが、それも同じく危険なので冬はここまででがまん。

 それでもかなりスッキリきれいになりました。


 それから玄関の棚の上にあるものを全部下ろして拭き掃除。

 反対側が格子状になっていて、そこにフックを掛けて色々なモノを掛けているのですが、ここも全部下ろして拭き拭き。

 夏の帽子4つとリュックサック3つは、洗って来年必要になるまでしまっておかなきゃ。濡れたまま放置してた浮き輪も出てきた。カビが生えてないかな・・これも洗ってしまっておかなきゃ。

f:id:yurin3:20181209234312j:plain

 

 息子の靴下が片方だけ出てきました。相方はどっかにあったかな。

 それ以外のものを元に戻して終了。

 私はやったぞ!すごい。


 でもね・・でも。

 

 そもそももっと早い時期にやっていれば、こんな凍えながらやることもなかったんです。

 

 来年は、今回のしんどい掃除を思い出して、早い時期に取り掛かりたいと思います。


 外回り、寒いところ、水周りのお掃除や片付けは、春と秋にすべし!


 身をもって体験する事で得た来年の私への教訓です。