我が家の災害対策
人は根拠もないのに「自分は大丈夫」という気持ちを抱いてしまいがちであるということを心得ておき、危機的状況に直面したときに適切な行動をとれるように準備しておくことが必要だと感じました。
もうかなり前の話になりますが、大型の台風が続けてやってきた時、さすがに全く防災対策をしていない我が家の状態に危機感を感じ、とりあえずの防災対策を考えました。 www.smartseikatu.com その時思ったのが「片付いていない家で生活するのは危険」という…
先日、台風対策について調べました。 smartdays.hatenadiary.jp 家の周辺にある飛びそうなものはだいたい片付けられたのですが、一番困ったのが「網戸」でした。 我が家の網戸の枚数を数えてみると、1階10枚、2階9枚。テレビでは「網戸は取り外して室内…
ただ今、今年3度目の大型台風全国ツアー中ですが、我が家は今晴天でいいお天気。風は徐々に強まってきているようです。 これから台風が来るとは思えないくらいですが、通過中の地域では停電も起こっているみたいですね。みなさま安全にお気をつけてお過ごし…
猛暑に大雨に地震に台風に、本当に今年は地球規模で異常が起こっていることをリアルに感じます。 でも、うちは災害に対して何の対策もしてなかった。 自然災害が来るたび「記録的な」「○○年ぶりの」という言葉が続き、それでも自分は大丈夫だった。だから「…